【音楽】『あいみょん』“ 家で見る紅白 ”を楽しんでもらえたら!
あいみょん、紅白リハ「“家で見る紅白”をより一層楽しんでもらえたら」 - MusicVoice あいみょん、紅白リハ「“家で見る紅白”をより一層楽しんでもらえたら」 MusicVoice (出典:MusicVoice) |
あいみょん(1995年3月6日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。兵庫県西宮市出身。所属芸能事務所はエンズエンターテイメント。所属レーベルはワーナーミュージック・ジャパン傘下のunBORDE。 歌手になることを夢見ていた祖母やPAエンジニアである父の影響で音楽に触れて育ち、中学生の時から作詞作曲を始める。 41キロバイト (4,357 語) - 2020年12月28日 (月) 15:05 (出典:Wikipedia) |
「家で見る紅白」か~。
今や出る側ですものね、凄い!
今や出る側ですものね、凄い!
シンガーソングライターのあいみょんが29日、大みそかの『第71回NHK紅白歌合戦』(12月31日19:30~23:45 ※中断ニュースあり)のリハーサルに参加した。
2回目の出場で、「裸の心」を披露するあいみょん。「おととし、初めて紅白歌合戦に出演した時と変わらない気持ちで、一生懸命歌えたらと思っています。
今回歌う『裸の心』は、バラードのシングルとして初めて、今年リリースした曲です。
『この曲で、絶対に紅白に行く!』とバンドメンバーにも宣言していたので、有言実行できたことがうれしいです」と出場を宣言していたことを明かした。
そして、「今年の紅白は、例年と違って無観客ですが、私自身、“おうちで楽しむ紅白”が、もともとすごく好きなんです。
そんな“家で見る紅白”を、より一層楽しんでもらえたらと思っています」と語った。
今年の紅白は、番組史上初の無観客で開催。
テーマは「今こそ歌おう みんなでエール」。
総合司会はお笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良と同局の桑子真帆アナウンサー、紅組司会は二階堂ふみ、白組司会は大泉洋が務める。
内村は4年連続4回目、桑子アナは68回、69回に続いて3回目、二階堂と大泉は初となる。
(C)NHK

(出典 news.nicovideo.jp)
コメントする