【音楽】『RADWIMPS』12月29・30日バーチャルライブ開催!


RADWIMPS(ラッドウィンプス)は、日本の4人組ロックバンドである。所属レコード会社はユニバーサルミュージック、所属レーベルはEMI Records/Don Manacca。所属事務所は有限会社ボクチン(英語: voque ting、所属はRADWIMPSのみ)。略称は「ラッド」。
126キロバイト (11,864 語) - 2020年11月27日 (金) 17:23  (出典:Wikipedia)



(出典 upload.wikimedia.org)


クリエイティブ集団・PARTYとのコラボ!
どんな配信ライブになるのか、お楽しみに!

【元記事を音楽ナタリーで読む】

RADWIMPSバーチャルライブSHIN SEKAI」が12月29日(火)、30日(水)に配信される。

【大きな画像をもっと見る】

SHIN SEKAI」はクリエイティブ集団・PARTYとのコラボレーションにより、「ヴァーチャルだからできる音楽体験は何だろう? ヴァーチャルでやるからこそアップデートできる音楽体験は何だろう?」という思いのもと開催される配信ライブ
参加者は専用
アプリ上でバーチャルパークシステム・VARPを使用してRADWIMPSの楽曲世界の主人公となり、世界中の人々と共に物語を体験することができる。
配信についての詳細は、「
SHIN SEKAI」の特設サイトで追って発表される。

SHIN SEKAI」の配信について野田洋次郎(Vo, G)は「まだまだ見えない未来に進んでいく僕たちですが、このVARPの世界の中で今までにないような距離でお互いを感じあい、心を共有し合うことができたらと願っています。
この旅を共に歩んでもらえたら嬉しいです」と
コメントしている。
また現在
YouTubeでは「SHIN SEKAI」のティザー映像が公開されている。

野田洋次郎 コメント

今回、このVARPの話をもらう少し前に壮大な夢を見ました。
巨大な滝、荒廃したビル群、そこを行進していく幾千もの群衆。
こんな夢は見たことがなく、印象に強く残っていた時にこのお話をもらいました。
偶然では片付けられないものを感じ、
この仮想空間の中に僕たちの未来を、
ヒントを探せたらと思い
PARTYの皆さんと一緒にこの冒険に出ることになりました。

まだまだ見えない未来に進んでいく僕たちですが、
このV
ARPの世界の中で今までにないような距離でお互いを感じあい、
心を共有し合うことができたらと願っています。
この旅を共に歩んでもらえたら嬉しいです。

RADWIMPS「SHIN SEKAI」告知ビジュアル

(出典 news.nicovideo.jp)