【ビルボード 2020年年間HOT 100】YOASOBI「夜に駆ける」史上初のCDリリースなしで年間総合首位を獲得 | Daily News - Billboard JAPAN 【ビルボード 2020年年間HOT 100】YOASOBI「夜に駆ける」史上初のCDリリースなしで年間総合首位を獲得 | Daily News Billboard JAPAN (出典:Billboard JAPAN) |
YOASOBI(ヨアソビ)は、ボーカロイドプロデューサーのAyaseとシンガーソングライターのikura(幾田りら)による2人組の音楽ユニット。 ソニーミュージックが運営する小説&イラスト投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説を原作として作曲しており、それがこのユニットにおける最大の特徴である。 20キロバイト (2,059 語) - 2020年12月3日 (木) 08:44 (出典:Wikipedia) |
来年も楽しみです!
ヒット曲、1位は「夜に駆ける」
CD未発売で初、年間チャート
2020/12/4 04:07 (JST)12/4 04:23 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/707307302205816832
YOASOBIのキービジュアル
(出典 nordot-res.cloudinary.com)
音楽ヒットチャートのビルボードジャパンは、CDの推定売上枚数やダウンロード回数など8指標を合算した国内総合ソングチャートの年間1位が、男女2人組ユニット「YOASOBI」の「夜に駆ける」だったと4日付で発表した。同曲はCD化されておらず、シングル盤を発売していない曲が総合首位を獲得するのは初めてという。
「夜に駆ける」は音楽配信のストリーミングサービスの再生数が累計2億7千万を突破し、ミュージックビデオの再生数でもポイントを伸ばした。YOASOBIはAyaseさん(26)とikuraさん(20)のユニット。
集計期間は昨年11月25日~今年11月22日。
(おわり)
>>1
【Billboard JAPAN HOT 100 of the Year 2020】トップ10
1位「夜に駆ける」YOASOBI
2位「Pretender」Official髭男dism
3位「紅蓮華」LiSA
4位「I LOVE...」Official髭男dism
5位「白日」King Gnu
6位「香水」瑛人
7位「宿命」Official髭男dism
8位「マリーゴールド」あいみょん
9位「炎」LiSA
10位「裸の心」あいみょん
集計期間:2019年11月25日(月)~2020年11月22日(日)
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/94777/2
>>5
何とか系のアイドルが独占する時代が終わったし
>>5
このランキングは納得するわ
確かに流行った
>>5
名前読めないのばっかなんだけど
>>5
なんだかんだいい曲ばかりだな。
いい曲作れる奴が少ない、ということも良く分かるチャートだけど。
>>5
当然のようにジャニーズ0
>>5
去年発売のが多いな。
>>5
あれ?日本の若者に大人気のK-POPが1曲も入ってないの???
>>38
お前らが紅白なんておかしいって騒いでたニジューが12位にいるね
>>43
それって韓国人グループなん
>>5
香水、最初聴いた時はツマンナイ曲と思ったが今は好きな曲になった。
これ系ニコ動に腐る程あるだろw
どっかで聞いたフレーズ寄せ集めみたいな曲ばっかやな
売り上げじゃなくて何回聞かれたかなのか
毎日街中で3回ぐらい聴くもんなこれ
pvのアニメがクソきもいんだが、、、
顔を隠した*
歌はすごい好きだが、萎える
>>14
YOASOBIは普通に顔だして動画も撮るしメディアにも出まくってるよ
んで調べたらメンヘラ彼女に引っ張られて心中する歌だって知って はえ~っ てなった
ザ・ニコ動って感じ
つまんねーよなこれ
紅白に選ばれなかったけど自殺多発のご時世にビルの上から飛び降り心中の歌をNHKで流すわけにもいかないからな
芸スポで藤井風の名前を見た覚えがない 何なん?
こないだ特集やってて女の方は歌上手いし実際は歌えないからテレビでないわけではない
男の方が渋ってるのではと言われてる
>>23
男の見た目が気持ち*から出ない方がいいと思う
>>56
米津や洋二郎も出てるのに
ヨルシカのほうが才能を感じてたが売れんかったのかね
聴いたことないな
AKB商法か
>>28
YouTubeでいくらでも聴けるぞw
YouTube知らなきゃ無理だけどw
むしろ接触を避けるAKBとは真逆のアプローチだぞ。
米津玄師パティーンの方が近い。
ヨアソビいいよ。Prime Musicで聞いてる。
あんなに音楽番組占領してるジャニとか全く入ってこないのな
これカラオケ歌う人みんな失敗する説
どうして紅白に出ないの?
米酢さんはどこいったの…?
>>42
米津はサ*ク解禁を今夏にしたばっかだからこのランキングだと弱い
アルバムは年間トップ
なんでヒット出来たん?
最近流行りもの追いかけるのしんどくはなってきたけどこのトップ10くらいはまだ分かって良かった
最近の曲なんて全然ピンと来なくなったおっさんだけど、
これは久々にツボにはまって何度も聞いた新曲だから
この結果はむしろ納得。
最近の曲ってリズム優先の踊るための曲が目立つけど、
これはしっかり歌うための曲だと思う。
おっさんおばさんにも受ける曲だよ。
この程度の注目で済まされてるのが逆に意外。
>>49
夜に駆けるは速すぎてまともに歌える奴がいないよ
>>49
歌うための曲…?
やっぱ子供が大きくなると車で散々聞かされるから全部分かるな
これ聞くと吉幾三が浮かんで笑ってしまうw
有線でよくかかってる曲って感じ
早口言葉B'Cの畳み掛け落ちサビからラスサビ転調と売れ線Jポップのテンプレ詰め合わせみたいな曲よね
>>55
AIで作れそうだなw
夜に駆けるは音源で聞いたときはいまいちだったけど、イクラさん?の動画がとても良かった。
飛び降り自さつの曲と知って
MV見たらまんま飛び降りてたわ
これとヨルシカとずっと真夜中でいいのにの区別がつかない
つべでThe First Takeをみよーぜ
コメントする