クラスター舞台、全観覧者の約800人が濃厚接触者に指定 主催側が報告:山陽新聞デジタル|さんデジ - 山陽新聞 クラスター舞台、全観覧者の約800人が濃厚接触者に指定 主催側が報告:山陽新聞デジタル|さんデジ 山陽新聞 (出典:山陽新聞) |
4月5日、新たに143人の感染が確認された。そのうち47人は感染者の濃厚接触者、4人は海外からの帰国者で、92人の感染経路が不明である。これで、東京都での感染者数は1000人を超え、1033人となった。 4月6日、新たに83人の感染が確認された。そのうち73人の 32キロバイト (5,409 語) - 2020年7月13日 (月) 07:11 (出典:Wikipedia) |
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/13/kiji/20200713s00041000295000c.html
2020年7月13日 19:09
キャストやスタッフ、観客の新型コロナウイルス感染者が出た舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」の主催会社が13日、公式サイトを更新。6月30日から7月5日に公演した舞台について、保健所からの連絡で全観覧者(約800人)が濃厚接触者に指定されたと報告した。
サイトでは観覧客の感染状況について「昨日、当社は、下記のご相談窓口を設置し、感染に関する情報のご提供をお願いしておりますが、当社の把握している限りで、本日の時点で、前記舞台において、ご観覧者様16名の方々に新型コロナウイルスの陽性反応が確認されております」と発表。「感染経路に関しては、保健所と情報を共有し、引き続き調査を行っております」とした。
「保健所からの連絡が遅くなってしまう可能性もございますので、ご観覧者様におかれましては、速やかに、お近くの保健所、帰国者・接触者相談センターにご相談くださいますようお願いいたします。大変なご心配とご負担をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます」と呼び掛けている。
同舞台は6月30日~7月5日まで東京・新宿のシアターモリエールで12公演行われた舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」で、主演の山本裕典(32)、企画プロデュースした映画評論家の有村昆氏(44)をはじめ、12日までにキャストやスタッフ、観客の新型コロナウイルスへの感染が判明。舞台のクラスターは初とみられる。
新宿シアターモリエール
(出典 www.sponichi.co.jp)
一大クラスターじゃん
感染してたら大変だ
この舞台みた群馬民 1人感染
>>9
うわあ
>>9
広島の感染者もこれっぽい
発覚してるだけで過去最大の濃厚接触者じゃん
なんでこうなることすら予測できなかったんだろうな
これも国のせいとか言い出しそう
>>11
言うだろ
韓国のナイトクラブで濃厚接触によるクラスターが発生して、安部総理が全世界が見るだろう会見で「韓国みたいにならないようにしよう」と言われて凄い悔しがってたから。
自ら仕掛けにいった形だろう
なんてこった
遅いがやるだけマシか
群馬の感染者は保育士で無症状だからとずっと勤務してたし
そういう人が全国にたくさんいるはず
最悪やな
追えてない客もいるしどうするんだろ
握手だのサインだの、接触していたらしい
観客たち全員の氏名や連絡先分かってるの?
身近にいそうだな
名古屋、栃木、千葉、と続々感染者
かなり広範囲から客来てたんだね
631 名無しさん@恐縮です 2020/07/13(月) 11:16:07.02 ID:B+zrN6FO0
概要
・熱があることがわかってて参加させた
・演劇ではなく「イケメン人狼アイドル」
・シアターモリエールという狭い箱に16人の出演者
・消毒液が少量
・換気は最初と最後の2回だけ
・フェースシールドは出演者が嫌がったので初日以降一度も着用しない
・出演者と客席の距離は通常より狭い1m
・椅子と椅子の間隔は30cm
・小劇場なのにわざわざ会場に席を増やし限界まで詰め込む
・楽屋は8畳しかなく出演者がみっしり状態
・トイレも密状態
・チケット完売後も当日券販売
・公演前に共演者と外食
・人狼に投票する時に役者のすぐそばまでいく
・役者も客席を歩き回る
・密になった出待ち客にもしっかりと対応
・握手会もサイン会もばっちりこなす
・マスクしていない関係者も
・演者がめちゃくちゃ叫ぶので飛沫がすごい
・追跡用の個人情報を書く紙が不足
・感染判明後、動画をこっそり削除
・クラスターの発生は客に連絡されずTwitterでの呼びかけだけ
・ファンの間では演劇ではなくイケメンアイドル興行なので「虚無舞台」と呼ばれている
・興業会社が韓流アイドル管理してる韓国系の会社
>>31
もうわざとだろ
*が日本人に感染させようとやってるとしか思えん
>>84
そうだよ
これで当初は、感染防止対策をきちんとしていました、守ってましたと
言ってんだからほんとに悪質
舞台はまだ早いし具合悪いやつ放置してたのは論外だろ
http://risecom.jp/news/index.php?detail=60
公演日別感染状況
6月30日
15:00公演 3名 *1名は2列目のご観覧者様です。
19:00公演 7名
7月1日
14:30公演 5名
19:00公演 6名
7月2日
14:30公演 2名
19:00公演 5名
7月3日
14:30公演 7名
19:00公演 9名
7月4日
13:30公演 6名
18:00公演 7名
7月5日
12:30公演 4名
17:00公演 2名
合計16人なのにこれってコアなファンが通い詰めてるんだな…
>>34
感染でてるのが9名だったが
これって1人が複数回舞台みてるってことなのか?
それとも9名のほか増えたのか?
>>70
9名→16名に増えた
同じ客が何回も見てるってことやね
感染した客ももう撒き散らしてるだろうし大変だな
>>35
確か名古屋の新規感染者がこの舞台見た客
群馬県は13日、玉村町居住の20代女性保育教諭が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性と判明したと発表した。発表によると女性保育教諭は5日、東京・新宿で、出演者や客など多くの感染が判明した舞台を鑑賞していた。感染症指定医療機関へ入院調整中で、無症状だという。
群馬県によると女性保育教諭は、勤務先が伊勢崎市の二葉こども園で、舞台の鑑賞後は、6日から11日の正午まで勤務。舞台で感染者が確認されたという報道を見て心配になり、11日に帰国者・接触者相談センターに自ら相談し、12日に検体を採取していたという。外出時常にマスクをしていて、現在把握されている濃厚接触者は同居人1人。群馬県によると、勤務先の園児や職員が濃厚接触者にあたるのか調べを進めているという。
群馬県内で確認された感染者は156人となった。
>>44
名古屋に続き群馬までw
順調に全国に撒き散らかしてるな
>>44
玉村か(´д`|||)
客の感染者が群馬だの千葉だの相模原だの
地方ばっかりなわけないよなw
東京の感染者を東京がだしてないんか?
うわあああ
濃厚接触800人かよ
コロナの治療薬とワクチンができるまで
接触系のイベントは開催できないね。イベントをやるのはマスクと広い間隔が絶対必要の時代。
嫌な時代になったなぁ。
この感染を受けて松竹は今年開催予定だった舞台を全公演中止にしました
この件が原因でプロ野球やJリーグは8月以降も5000人上限のままになったら嫌だな
地方の観劇客ばっかり判明してるのは東京は検査対象外としてたからだろうな
濃厚接触と指定されたからには東京の観劇客もこれから増えるぞ
>>69
普通に考えて東京が一番多いだろうな
法則発動?
>>71
うん
広島もか
本当全国から来てたんだな
>>76
すげーな
こんな*級タレント達にわざわざ会いに行って金払ってコロナ感染させられて
そもそも制限を緩和しているのが間違い。
>>82
そうだな
換気難しい小劇場なんかはもう無理だね
移動制限解除は失策やんけ
コメントする