『彩冷える』アーティストとファンをつなぐ共創・体験型プラットフォーム「WIZY(ウィジー)」で開始し、東京公演をファンと盛り上げる!


彩冷えるになったわけは、海外進出の話も浮上したため漢字のほうが人気も出るのでは?ということで彩冷えになったが、やはり4文字にはこだわりがあり、「彩冷え」に「る」をつけた。また、Vo.葵は「」という字にはカラフルなイメージが、「冷え」という言葉にはクール感がそれぞれ込められていることを説明している。
19キロバイト (2,425 語) - 2020年1月7日 (火) 13:51



(出典 resource.lap.recochoku.jp)


アーティストとファンをつなぐ共創・体験型プラットフォーム「WIZY(ウィジー)」って、どんな感じになるのでしょうか?興味ありますね!

株式会社レコチョクは、2020年2月3日(月)18:00から3月22日(日)までの期間限定で、【彩冷える 5/1に開催するツアーファイナルの東京公演をファンと盛り上げたい!】プロジェクトをレコチョクが運営するアーティストファンをつなぐ共創・体験型プラットフォーム「WIZY(ウィジー)」で開始します(https://wizy.jp/project/420/)。

彩冷えるは、2019年5月8日(水)、TSUTAYA O-EASTでの結成15周年特別公演をもって、5人での活動再開を正式発表。8月24日(土)には9年ぶりのフルアルバム『辞するモラトリアム』の音楽配信ver.を全世界へ配信開始、CD製品ver.は「WIZY」で独占限定販売されました。9月にはミニアルバム『色纏う人展』を今春にリリースすることを予告。そのアルバムタイトルを冠ワンマンツアー『15th Anniversary Final Tour’20「色纏う人展」』2020年3月13日(金)高崎 club FLEEZを皮切りに開催されます。

今回WIZYでは、全国
ツアーファイナルとなる5月1日(金)の東京・LINE CUBE SHIBUYA公演をファンの皆さんと一緒に盛り上げるスペシャルアイテムをご用意!
ミニ
アルバム『色纏う人展』WIZY盤CDが入ったプランをはじめ、ブックレットSpecial thanksへのお名前掲載、また、ツアーファイナル翌日、5月2日(土)には東京で人数限定のスペシャルイベントを実施。このイベントでは、ミニアルバム『色纏う人展』をメンバーからお渡しする他、メンバーとの6ショットチェキ付き、私物抽選会も予定しています。
さらに、
彩冷えるにとって初の試みとなるLINE CUBE SHIBUYA公演のウェルカムボードに皆さんのお名前が入るプランなど、ライブをより楽しめるアイテムもご用意しています。

ぜひ
彩冷えるの最高のライブを一緒に作りましょう!この機会をお見逃しなく。詳細はプロジェクトページをご確認下さい。

彩冷えるメンバー動画コメント https://youtu.be/NsHdlRXLjgA

彩冷える 5/1に開催するツアーファイナルの東京公演をファンと盛り上げたい!】プロジェクト
プロジェクト期間:2020年2月3日(月)18:003月22日(日)23:59
プロジェクトURLhttps://wizy.jp/project/420/プロジェクトページは2/3(月)12:00~OPEN
■主なアイテム/価格
[イベント参加権付きスペシャルプラン] 15,000円(税込)
・【
メンバー直筆サイン入り】「色纏う人展」特製アート色紙
・「色纏う人展」
LINE CUBE SHIBUYA公演会場のウェルカムボードにお名前掲載
・ミニ
アルバム『色纏う人展』
・ミニ
アルバム『色纏う人展』のブックレットにお名前掲載
スペシャルイベント参加権
【日時】
2020年5月2日(土)
・第1部:
OPEN 13:00 / START 13:15
・第2部:
OPEN 14:45 / START 15:00
・第3部:OPEN 16:30 / START 16:45
【場所】都内某所
イベント内容】トーク、ミニアルバムCDお渡し、6ショットチェキ撮影、私物抽選会を予定
----------------------------
[WIZY限定盤『色纏う人展』付き応援プラン] 5,800円(税込)送料 825円
・【
メンバー直筆サイン入り】「色纏う人展」特製アート色紙
・「色纏う人展」
LINE CUBE SHIBUYA公演会場のウェルカムボードにお名前掲載
・ミニ
アルバム『色纏う人展』
・ミニ
アルバム『色纏う人展』のブックレットにお名前掲載
----------------------------
[ライブ応援プラン] 3,900円(税込)+送料 825円
・【
メンバー直筆サイン入り】「色纏う人展」特製アート色紙
・「色纏う人展」
LINE CUBE SHIBUYA公演会場のウェルカムボードにお名前掲載
----------------------------
※購入/
サポート(決済)には、クラブレコチョク会員登録/ログインが必要です
※個数限定
アイテムは決済が完了された方からの先着となります。
※配送予定:
2020年5月中旬~下旬頃
※その他の詳細は、WIZY
プロジェクトサイトをご覧ください。(https://wizy.jp/project/420

彩冷える プロフィール
鮮烈なビジュアルとキャッチーな楽曲を武器とするヴィジュアル系ロックバンド
2004年結成。
インディーズ時代にシングル17枚、アルバム6枚をリリース
ライブでは、渋谷O-EAST、渋谷AX、赤坂BLITZ、中野サンプラザホール、日比谷野外大音楽堂、C.C.Lemonホール、東京厚生年金会館、Zepp Tokyoにてワンマンライブを行うなど、着実にオーディエンスを増やす。
活動範囲は国内だけにとどまらず、これまでに
ヨーロッパツアー3回、韓国公演2回、アメリカツアー1回、台湾公演1回をそれぞれ成功させる。
2009年5月27日徳間ジャパンコミュニケーションズより「会いたくて」でメジャーデビュー
セカンドシングル「夏物語」、サードシングルサヨナラ」ではオリコンチャート上位を獲得。
2010年1月には現メンバーになって初のフルアルバム「彩-irodori-」を発売。
2010年6月16日発売の4thシングルドラマティック」がオリコン10位にランクイン。
2010年8月7日にGt.夢人、Gt.タケヒト、Ba.インテツ、Dr.ケンゾの4人が脱退。
2010年12月活動休止。
2018年5月7日、8日にTSUTAYA O-EASTにて8年振りのワンマンライブを開催。
2019年1月12日にはZepp Tokyoでのワンマンライブを成功させ、結成15周年に向けてのワンマンツアーの開催を発表。
2019年5月8日TSUTAYA O-EASTでの結成15周年特別公演をもって、正式に5人での活動再開を発表。
http://ayabie.info/

【WIZY(ウィジー)について】
WIZYは、アーティストが実現したい、メッセージ性やクリエイティブ性の高い企画を、そのアイデアに共感・サポートしたファンと共にカタチにする、音楽分野に特化した共創・体験型プラットフォームです。アーティストファンの“想い”をつなぎ、その実現をサポートしていきます。WIZYという名称は「With You」をもとにした造語です。
株式会社レコチョクがプラットフォームを提供、潜在的なアーティストファンへのアプローチや、アーティストとの結びつきをさらに深められるような感動体験の創出をお手伝いいたします。
■オフィ
シャルサイトURLhttps://wizy.jp/

本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

配信元企業:株式会社レコチョク

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ


(出典 news.nicovideo.jp)