【幾田りら】新曲「スパークル」がABEMA恋愛番組『今日、好きになりました。』主題歌に!
milet、Aimerと幾田りらとの共演に「こんなゴージャスで光栄なことがなかったので、ずっと楽しくて」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース milet、Aimerと幾田りらとの共演に「こんなゴージャスで光栄なことがなかったので、ずっと楽しくて」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
幾田 りら(いくた りら、2000年〈平成12年〉9月25日 - )は、日本のシンガーソングライターである。本名同じ。 「小説を音楽にする」ユニット「YOASOBI」のメンバー(ikura名義)としても活動している。2021年8月13日までは、アコースティックセッションユニット「ぷらそにか」のメンバーとしても活動していた。 25キロバイト (2,478 語) - 2022年1月12日 (水) 08:29 (出典:Wikipedia) |
甘酸っぱいですね~ ♪
“小説を音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルのikuraとしても活動し、アコースティック・セッション・ユニット“ぷらそにか”にも参加しているシンガーソングライターの幾田りらの新曲「スパークル」が、1月17日(月)夜10:00より放送開始となるABEMAオリジナル恋愛番組「今日、好きになりました。蜜柑編」の主題歌になることが決定した。また、本楽曲が使用された、番組の予告動画も公開された。
【写真を見る】放送開始となる「今日、好きになりました。蜜柑編」
同シリーズでは、2021年7月から12月までの期間、幾田の楽曲「ロマンスの約束」が主題歌となっており、今回の最新シリーズの主題歌を務めるにあたり、番組のために新たに書き下ろしている。大切な人を想う気持ち、そのなかで生まれるとまどいやときめき、片想いのゆれ動く心境をつづったラブソングで、番組でくり広げられる、高校生たちのきらめく恋模様にも寄りそう楽曲となっている。
■幾田りらコメント
誰かひとりのことを想い続ける。たとえ好きな人が違う誰かを想っていても、触れることができなくても、心に灯した一筋の想いだけで恋をする。片想いって、混じり気のない、すごくピュアですてきな気持ちだなと思います。
“向日葵編”から「今日好き」の主題歌を担当させていただき、高校生の恋模様を見届けているうちに、そんな思いが私のなかでつのっていきました。「スパークル」は、そんな片想いの一瞬のきらめきをつかもうとゆれる恋心と、たとえ破れて傷ついても、ふり返った時に「好きになれてよかった」と思えたらいいなという願いを込めて書きました。

コメントする