【King Gnu】菅田将暉主演ドラマ「ミステリと言う勿れ」主題歌担当!


King Gnu(キングヌー)は、日本の4人組のミクスチャーバンド。所属レーベル・事務所はアリオラジャパン。公式ファンクラブは『CLUB GNU』。 2013年、常田大希を中心に「Srv.Vinci」(サーバ・ヴィンチ)という名前でバンド活動を開始。以後、メンバーチェンジを経て、2015年に現在の4人体勢となった。2017年、「King
52キロバイト (4,082 語) - 2022年1月10日 (月) 07:29 (出典:Wikipedia)


「ミステリと言う勿れ」は田村由美さん原作の同名マンガ、チラッと見ただけだけど、凄く引き込まれる。
田村由美さんて、素敵な方だろうな ♪

【元記事を音楽ナタリーで読む】

1月10日(月・祝)からフジテレビ系にて放送がスタートするドラマミステリと言う勿れ」の主題歌King Gnuが担当する。

【大きな画像をもっと見る】

ミステリと言う勿れ」は田村由美原作の同名マンガを、菅田将暉主演でドラマ化した作品。
1月9日には東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて完成披露試写会が行われた。このイベントの終盤、サプライズゲストとしてKing Gnuが登場。
ドラマのために書き下ろした新曲「カメレオン」を主題歌に提供したことが明かされた。楽曲はドラマ放送時に初解禁される。

常田大希(King Gnu)コメント

一つの事件にしても一人の人間にしても、それらは実に多面的で色々な顔を持っているものです。私たちは怠惰な生き物ですので、ある一面だけで判断して総てをわかった気になってしまいがちなのですが、そこで零れ落ちた側面もまた、その人の大事な大事な真実だったりもする訳です。人間という複雑な生き物を、諦めず理解しようと向き合い続けるそこに愛があるのではと思いこの曲を書き下ろしました。

追伸:同世代の星、菅田将暉との初タッグということで気合い満々で挑んでおります。めちゃくちゃ名曲出来ちゃったっぽいのでご期待ください!

菅田将暉 コメント

人を知ろうとする整くんとリンクする歌詞、
そこから浮き彫りになる生活や時代やシステム
向き合っていくような声とメロディ、感動しました。
熱すぎず冷たすぎない優しい体温を感じました。
その真っ当な体温こそが、このドラマテーマだと
個人的には思っています。
犯人探しではなく、何故人はそうなってしまったのか、そしてその先を考えていくこの物語には、 
少し余白が必要です。
すぐには答えが出ない問題だらけの中、
きっとこの主題歌がその考える隙間を
作ってくれるんだと思います。 
素敵な音楽をありがとうございます

フジテレビ系「ミステリと言う勿れ」

2022年1月10日(月・祝)21:00~22:24

King Gnu

(出典 news.nicovideo.jp)